プログラミングを学ぶことに年齢は関係ない【就職事情についても詳しく解説】

プログラミングを学ぶことに年齢は関係なし【エンジニアが解説】

どうも。フリーランスエンジニアのジョーです。さて、最近以下のような質問をいただきました。

 

「プログラミングを学んでエンジニアになりたいのですが、20代後半、30代という年齢から始めても、もう遅いでしょうか?まだ間に合うならプログラミングをやってみたいのですが・・・」

 

そこで本記事では、「プログラミングを学ぶことに年齢は関係あるのか?」という疑問に、フリーランスエンジニアの僕が答えていきます。

 

これに対する結論を言うと、

 

  • プログラミングを学ぶこと自体には年齢は関係ない
  • しかし、エンジニア就職・転職することには年齢は関係ある

 

これが答えです。

 

本記事では、上記の詳しい理由を始め、プログラミングと年齢の関係、年齢別のプログラミング学習・エンジニア転職のやり方について、徹底解説をしていきますね。

 

プログラミングを学ぶこと自体に年齢は関係ない【限界なし】

プログラミングを学ぶこと自体に年齢は関係ない

 

まず、プログラミングを学ぶことに年齢は関係ありません。なぜなら、いまは30代でも40代でも、どんな年齢であっても、プログラミングを学べる環境があるからです。

 

例えば、今は「完全未経験者向けのプログラミングスクール」が多く生まれています。実際僕の周囲でも、このようなプログラミングスクールスクールを使って、20代のみならず、30代や40代以上、最近だと50代以上の方でも、ゼロからプログラミングを勉強し、スキルを身につけています。

 

なので、20代後半はもちろんのこと、30代以上でも、プログラミングは習得できます。

 

「プログラミング=難しい」は誤解

プログラミングは年齢限界説もあり、イメージ的にも「プログラミング=難しいスキル」として捉えられがちです。ですが、実はそんなことはなく、完全未経験の人であっても、プログラミングは習得できます。つまり、「プログラミング=難しい」は誤解なんですよね。

 

だからこそ、もはや、プログラミングを学ぶこと自体に、年齢は一切関係ないです。なぜなら前述と通り、20代のみならず、30代、40代、何歳になってもプログラミングを学べる環境はあり、かつ実際に高年齢の方でもスキルを身につけている事実があるからです。

 

30歳からプログラミングは遅くない【理由と学習方法をセットで解説】

 

エンジニア・プログラマー就職・転職することには年齢は関係ある

エンジニア・プログラマー就職・転職することには年齢は関係ある

 

とはいえ一方、エンジニアやプログラマーとして就職・転職するなら話は変わります。就職・転職する場合は、学習とは異なり、年齢は関係してきます。

 

IT業界は、比較的平均年齢が若めです。例えば僕が入っていた現場も、20代や30代の方がメインでした。そのため、仮に完全な未経験者を採用する場合、基本的にはいま現場にいる人より、下の年代の人を採用することが一般的なんですよね。

 

ですので、30代完全未経験だと、年齢的なことを理由に、受け入れ拒否をする現場はあります。こういう企業は入ろうとしてもどうしようもないことが多いので、ここは事実として受け入れる必要がありますね。

 

20代後半、30代のエンジニア転職成功事例は多く存在する

20代後半、30代のエンジニア転職成功事例は多く存在する

 

とはいえ、20代後半や30代の未経験者であっても、実際にエンジニア転職に成功している人も多く存在することは事実です。

 

そのことをイメージしてもらうためにも、実例を出しますね。

 

実例①:20代後半でプログラミングを始めた僕の話

最初の事例は「僕」です。

 

僕はもともと、営業職として新卒入社をしていました。が、20代後半になったタイミングで、初めてプログラミングを学んだんですよね。プログラミングはそれまで一度も触れたことなく、本当に初めてでした。

 

ですが、働きながらプログラミングスクールを使って勉強したことで、20代後半の僕でも、プログラミングは習得し、エンジニアになることができたんですよね。

 

自身の実体験からも、20代後半であれば、まず問題なく、エンジニアとして就職・転職もできると確信しています。

 

実例②:31歳でエンジニアになった僕の同僚の話

もう一つは、僕が以前一緒の現場で働いていた方です。彼は、31歳の営業職から、エンジニアに転職されました。彼の場合も僕と同じで、プログラミングスクールを使って数ヶ月勉強し、その後スクールの就職サポートを使って転職されました。

 

このような方、今とても多いですよ。実際、最近のIT業界は売り手市場ですし、どこの現場も人手が欲しいと言っています。「20代後半や30代じゃ、もう年齢的に遅いかも・・」と思っていたかもしれませんが、実際はそんなことは全然ないです。

 

それに、30代であれば30代未経験でもプログラミングスクールを使えば就職・転職できる【理由と方法を解説】で書いてあるような方法を使えば、30代からでもエンジニアやプログラマーには転職できます。もちろん簡単ではありませんが、30代以上でもエンジニアにはなれますよ。

 

30代未経験からプログラミングスクールで転職・独立を実現する方法

 

年齢は気にせず、まずはトライしてみること【40代以上も含めて】

年齢は気にせず、まずはトライしてみること

 

だからこそ、年齢は気にせず、まずはトライしてみること。それが大事です。

 

20代、30代であれば可能性は全然あります。40代未経験だと、やはり数は減りますが、それでもエンジニアになっている人を僕も知っています。

 

あれこれ考えても、自分にプログラミングができるか、エンジニアになれるかなんてわかりません。実際やってみれば、何とかなるケースって多いですよ。

 

それに、プログラミングは最短1ヶ月でも基本スキルは習得できます。前述通り、やってみたら本当に難しくないですから。

 

ですから、あれこれ悩むより、まず「トライしてみること」。そうすることで、見える景色はかなり変わってくるかなと思います。

 

プログラミングを学んでエンジニア就職・転職する方法

プログラミングを学んでエンジニア就職・転職する方法

 

プログラミングを学んでエンジニア就職する場合、方法は大きく2つあります。

 

  1. 独学 or プログラミングスクールで学習→転職サイトや転職エージェント経由で転職する
  2. プログラミングスクールで学習〜就職サポートまで受けて転職する

 

この2つです。それぞれ解説していきますね!

 

1. 独学 or プログラミングスクールで学習→転職サイトや転職エージェント経由で転職する

まずは、「独学」か「スクール」を使って勉強。その後は一般の「転職サイト」や「転職エージェント経由」で転職する方法です。

 

独学とプログラミングスクール 、どっちが良いか?

まず独学とスクールのどちらかですが、基本的には「スクール」を使った方が良いですね。

 

厳密にいえば独学でも良いんですが、問題なのは、「独学は時間がかかること」ですね。

 

僕自身の経験では、独学とスクールなら、以下のような学習時間が必要になるイメージです。

 

  • 独学:半年以上
  • プログラミングスクール:1ヶ月〜3ヶ月

 

独学とスクールだと、勉強に必要な時間が違うことがわかると思います。プログラミングスクールの場合は、習得までの時間を早められることが、大きなメリットですね。

>> 【結論】プログラミングの習得・勉強時間について【最短で習得する方法も解説】

 

【悲報】独学は挫折もしやすい

なお独学だと、時間がかかるだけでなく、「挫折する人」も多いです。一説によると、独学した人の「90%近く」は挫折しているとか。。

 

まあ、独学は難しいことは僕も完全に同意見ですので、特に強いこだわりがなければ、プログラミングスクールを使うことが無難でおすすめです。

 

それでも「独学vsプログラミングスクール」で迷う方は、「プログラミングスクールvs独学。両方やってみた結果【どっちがおすすめか結論】」の記事を参考にどうぞ。僕は独学もチャレンジした過去がありますが、実際に両方やった結果を書きました。

 

プログラミングスクールvs独学。両方やってみた結果【どっちがおすすめか結論】

 

転職サイト・転職エージェント経由は難易度は上がる

この方法の問題点は、転職サイトや転職エージェント経由の場合、転職の難易度が上がることです。なぜかというと、転職サイトや転職エージェント経由は、「普通のエンジニア」も利用しているからです。

 

普通のエンジニア=経験者です。つまり、転職サイトや転職エージェントは「経験者」と同じ土俵で戦うことになります。つまり、未経験だと分が悪いです。そのため、未経験者だと「応募しても、書類選考すら通らない…。」、そういうことが普通に起こり得ます。

 

ですので、基本的には転職サイト、転職エージェント経由はあまりおすすめでないですね。根気よく選考を受け続けられるなら良いと思いますが、、、長期戦になる覚悟はしておいた方が良いと思います。

 

なので、最短でエンジニア・プログラマーになりたいなら、この方法はベストな選択ではないです。

 

2. プログラミングスクールで学習〜就職サポートまで受けて転職する

もう一つが、プログラミングスクールで学習〜就職サポートまで受けて転職する方法です。こちらの方が、断然転職しやすいのでおすすめです。

 

学習〜就職サポートまで受けられるスクールが、「就職支援付きのプログラミングスクール」と言われるものです。だいたい1ヶ月〜3ヶ月くらいの時間をかけて、学習と就職サポートを受け、数ヶ月後に「エンジニア・プログラマー転職」を目指します。

 

前述通り、転職サイトや転職エージェント経由だと、普通のエンジニアも利用しているので競争が激しいですが、就職支援付きスクールは、未経験者の利用がほとんどです。ですので競争率は低く、学歴や経歴など関係なしに、誰でもエンジニアやプログラマーを目指せるんですよね。

 

なお、僕が調べてきた中だと、だいたいどこのスクールも平均して就職決定率は90%以上です。つまり、ほとんどの人が就職までできています。ですので、確実かつ最短でエンジニア就職したいなら、就職支援付きプログラミングスクールを利用しましょう。

 

選りすぐりの就職支援付きスクール3選

一応、就職支援付きのおすすめのスクールを紹介しておきます。結論、以下がおすすめです。

 

  • TechAcademy :オンラインで全国どこでも受講可能。無料体験あり
  • TECH::EXPERT:オフライン+オンライン受講可能。30代でも受講可能。転職できなければ全額返金制度あり
  • ポテパンキャンプ:自社開発の企業に就職したいならココ!未経験者は20代限定。転職成功したら10万円キャッシュバックあり

 

上記の通りです。TechAcademyはオンラインで受講できるプログラミングスクールで、個人的にはイチオシのスクールです。受講後に希望すれば就職サポートを受けることができ、希望しなければプログラミングを学ぶだけでも利用可能です。

 

一方、30歳以上の方で、エンジニア転職まで見据えて勉強するなら、就職サポートと学習がセットになり、かつ30歳以上の転職支援に強い「TECH::EXPERT」を検討することが良いですね。TECH::EXPERTは数少ない、30代以上でも利用可能なスクールで、高年収でエンジニア就職できることでも有名です。

 

また、ポテパンキャンプは、数少ない「自社開発」の企業のみを就職先として扱っています。客先常駐が嫌であれば、まずはじめに検討すべきスクールです。

 

これら3つがおすすめです。どこも無料カウンセリングや無料体験があるので、気軽に参加してみると良いです。強引な勧誘も一切ないので。

 

無料カウンセリング参加にあたり、事前に費用などを知りたいなら、それぞれ詳細は「エンジニアが本気で選んだ”おすすめのプログラミングスクール5社”【比較】」の記事で、費用含めてまとめています。

 

現役フリーランスエンジニアがおすすめするプログラミングスクール5社【徹底比較】

 

まとめ:プログラミングを学ぶことに年齢は関係ない

プログラミングを学ぶことに年齢の限界は存在しない

 

まとめます。

 

  • プログラミングを学ぶこと自体には年齢は関係ない
  • しかし、エンジニア就職・転職することには年齢は関係ある
  • プログラミングスクールを使えば、プログラミング習得し、就職まで実現可能

 

上記の通りです。

 

最後に、新しいことにチャレンジしようと思ったとき、年齢が気になって躊躇してしまうことは当然のことと思います。僕も20代後半で、エンジニアにキャリアチェンジを決断するときは、かなり悩みました。

 

ですが述べてきた通り、何歳になっても、プログラミングを学ぶことはできるんですよね。年齢が上がれば、就職の難易度が上がることは事実ですが、それを踏まえても、学ぶ価値は大いにあります。

 

ましてや、プログラミング人材は向こう10年間は人手不足の傾向が続くと言われています。そのため、今のうちに学んでおけば、この先10年間は「美味しい思い」が色々できますよ。

 

プログラミングを学んで就職し、実務経験を2年ほど積めば、フリーランスとして独立できます。フリーランスエンジニアになれば、年収1,000万円、リモートワーク、週3勤務で年収500万円といった、時間と場所に縛られない自由な働き方も実現できます。

 

現状に不満があり、それを変える手段にプログラミングがなり得るなら、行動を起こしましょう。結局のところ、行動しないと現状は変わらないんですから。

 

本記事でご紹介したプログラミングスクール 【公式サイトへ飛びます】

1. TechAcademy :オンラインで全国どこでも受講可能。無料体験あり

2. TECH::EXPERT:オフライン+オンライン受講可能。30代でも受講可能。転職できなければ全額返金制度あり

3. ポテパンキャンプ:自社開発の企業に就職したいならココ!未経験者は20代限定。転職成功したら10万円キャッシュバックあり

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です